スウィープ奏法

 スウィープとは、ほうきなどで
”掃く”という意味です。
交互にダウン、アップを繰り返す
オルタネイトピッキングとは異なり、
上昇時にダウンピッキング、下降時に
アップピッキングを連続させます。
弾きうる音型にやや制約
(主に分散和音)もありますが、
高速フレーズを弾くためのテクニックと
いえるでしょう。

左右の手のコンビネーションが非常に
難しく長期トレーニングを必要とします。
メジャー音型、マイナー音型、
ディミニッシュ音型の3種をとりあげます。
まずは一番弾きやすいと思われる
6弦ルート音から始まるマイナートライアド
パターンから。(譜例1)
トライアドとは根音、3度、5度からなる
3つの音のグループをいいます。
Dはダウンピッキング、Uはアップピッキング、
数字は指番号です。
(1=人差し指 2=中指 3=薬指 4=小指)

譜例1 6弦ルートCマイナートライアド 
 

譜例2はトライアドではなく4つの音を
使っています。
(Cm7コードの分散音であるC、E♭、G、B♭)

譜例2 5弦ルートCm7分散 
 

譜例3、4はメジャー系。

譜例3 6弦ルートCメジャートライアド 
 

譜例4はCM7コードの構成音C、E、G、Bからなる。

譜例4 5弦ルートCM7分散 
 

譜例5、6はディミニッシュコードの分散です。

譜例5 6弦ルートのCディミニッシュ分散 
 


譜例6 5弦ルートのCディミニッシュ分散